お土産品のご紹介

受け継がれる祭りのかたち
Products

ステンレスリアルカット

Large特注
ステンレスリアルカット

W450mm x H420mm x D1.6mm
¥88,000

ステンレスリアルカット

Large
ステンレスリアルカット

W450mm x H420mm x D1.2mm
¥55,000

ステンレスリアルカット

Small
ステンレスリアルカット

W200mm x H120mm x D1.2mm
¥22,000

リアルカット山車ペーパー

額付き
ペーパーリアルカット

W220mm x H120mm x D10mm
¥3,000

リアルカット山車ペーパー

額無し
ペーパーリアルカット

W220mm x H120mm x D10mm
¥2,000

カマカップ

カマカップ 檜・クルミ

L : ¥4,000
M : ¥3,500
S : ¥3,000

枡

マス 檜
Square wooden sake box

W82mm x H55mm x D82mm
¥1,500

稲穂置台

稲穂置台
An ear of rice stand

W55mm x H55mm x D55mm
¥2,500

リアルミニツヅミ

リアルミニツツミ
Japanese hand drum


¥1,500

リアルカットヨコブエ

リアルミニヨコブエ
yokobue(bamboo flute)


¥1,500

木札

木札
wooden tag


¥1,000

リアルミニハンマ
wooden tire


¥3,500

リアルミニチャキ
wooden clapboard


¥1,500

販売店のご案内
Shops

河童はうすでは、オリジナルのお土産品の製造・販売も行っております。
お土産品については以下の店舗でも販売しております。

八坂神社境内にある佐原の大祭に関する展示観光施設

水郷佐原山車会館


水郷佐原山車会館

所在地:千葉県香取市佐原イ3368 map
開館時間:午前9時〜午後4時30分
休館日:月曜(祝日の場合は翌日休)

水郷佐原山車会館は、千葉県香取市佐原にある、佐原の誇る山車文化を体感できる施設です。江戸時代から続く「佐原の大祭」の山車や人形、祭りの映像などを常設展示しており、館内では実物の山車を間近で鑑賞できます。特に山車の上に飾られる精巧な人形は、日本の伝統工芸の粋を集めたもので、迫力と細やかさの両方を楽しめます。

八坂神社
佐原山車会館
佐原山車会館
新しくなった佐原山車会館の看板

佐原の街で長く愛されてきた地域密着の洋品店

かめむら洋品店


かめむら洋品店

所在地:〒千葉県香取市イ458-44 map
営業時間:午前9時〜午後6時

かめむら洋品店は、佐原の街で長く愛されてきた地域密着の洋品店です。佐原の誇る『佐原の大祭』で着用する法被や祭礼衣装も取り扱っており、祭りの雰囲気をより華やかに演出します。観光で佐原を訪れた方も、地元の方も、ぜひお気軽にお立ち寄りください。歴史ある町並みの中で、あなたのお気に入りがきっと見つかります。

かめむら洋品店
かめむら洋品店
かめむら洋品店
かめむら洋品店

佐原の古民家を活用した発酵料理専門店

醸し処 和ぎ


醸し処 和ぎ

所在地:千葉県香取市佐原イ1714-2 map
営業時間:午前10時〜午後4時
定休日:月曜 火曜

醸し処 和ぎ(なぎ)は、千葉県香取市佐原の古民家を活用した発酵料理専門店です。地元産のお米と自家製米糀を使ったおむすびや発酵おかず、味噌汁、唐揚げ、出し巻き玉子など、からだに優しい和食をご提供。砂糖不使用の米糀甘酒や、旬の果実と糀のソースをかけた季節限定かき氷も人気です。

醸し処 和ぎ
醸し処 和ぎ
醸し処 和ぎ
醸し処 和ぎ